放課後等デイサービスこみっと・れいあっぷ

学校(※)に就学している障がいのある子どもに対して、放課後や夏休みなどの長期休業日に、市が指定受けた事業所において、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進、その他必要な支援を行うサービスです。
障がいのある子ども達が、「社会の仲間のひとりとして」「力を発揮し」「主役で生きる」ための支えとなること。そのために保護者・家族と連携し、保護者・家族を支えること。
様々な支援の場面において、言葉だけでは伝わりにくい場面もあります。私達は遊びや運動を通して興味のあることを伸ばし、未来を見据えた支援を心がけ、社会性やルールを身につけて欲しいと考えています。
※小学1年生〜高校3年生まで
1日の流れ(平日)
放課後〜15:30ごろ お迎え
・下校時間に学校までお迎えにいきます。
13:30~17:30
・受け入れ・・・表情等の確認、連絡帳の確認をします
・宿題・・・職員が個別に対応いたします
・療育活動・・・計画された内容に沿って実施します
・帰宅準備後、終わりの会・・・連絡帳をお渡しします
17:30~
・ご自宅へお送りします
1日の流れ(休業日)
※休業日は学校が休みの日で、夏休み、冬休み、春休み、祝日、振替休日のことです
8:30~9:00 お迎え
ご自宅までお迎えに行きます。
・受け入れ(表情等の確認、連絡帳の確認)
10:00~12:00 集団、小グループまたは個別プログラム活動
・集団、小グループによるゲームなどの活動
・個別支援計画に応じた活動
・季節の行事、工作などの体験活動
・屋外活動または室内サーキットなど体を動かす活動
12:00~13:00 昼食
・弁当をご準備いただくか、近くのお店などで購入します。
13:00~15:30 集団、小グループまたは個別プログラム活動
・集団、小グループによるゲームなどの活動
・個別支援計画に応じた活動
・屋外活動
15:30~15:50 おやつ
おやつなどをみんなで楽しく
15:50~
おわりの会
16:00~ 帰宅
ご自宅へお送りします。
* 帰宅時間のご希望がありましたら、調整いたします。ご相談下さい。
例)17:30自宅希望 等
可能な限り対応いたします。
ご利用日時について
利用できる日
《月曜日~金曜日》
放課後から17:30まで
《長期休業日・祝日》
9:00から16:00まで
休みの日
土曜日、日曜日、年末年始、その他
***
放課後等デイサービスこみっと
大分市寺崎町1丁目6―32、レジデンス寺崎2
TEL 097-578-7520
***
放課後等デイサービスれいあっぷ
大分市大字三芳1985-12
TEL 097-544-0606
お弁当について
お昼のお弁当は基本的に持参になりますが、
持参難しい場合は近所のお店などに買いに行きます。
買い物も社会性を身につけるための一つとしています。
送迎について
毎日お子様が安心してご利用していただけるように送迎を行っています。
事業所から学校へのお迎えはもちろん、事業所と自宅との送迎もいたします。
送迎可能範囲
事業所から30分圏内
※30分圏外の地域にご自宅や学校がある場合はご相談に応じます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
定員・加算内容について
<定員>
定員は 10名 です
*
<加算内容>
児童指導員等配置加算、児童指導員等加配加算、
利用者負担上限管理加算、送迎加算
福祉・介護職員処遇改善加算、特定処遇改善加算